大安吉日カレンダー
式場の申し込み時期は6ヶ月前くらいが目安です。トップシーズンの土・日・祝日をねらうなら、一刻も早く予約を。何ヶ月も先の大安は普通のカレンダーではわからないけれど、i-TIARAの大安吉日カレンダーでなら一目瞭然!
ぜひ、あなたのお役に立ててくださいね。
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 先勝 |
2 友引 |
3 先負 |
||||
4 仏滅 |
5 大安 |
6 赤口 |
7 先勝 |
8 友引 |
9 先負 |
10 仏滅 |
11 大安 |
12 赤口 |
13 先勝 |
14 友引 |
15 先負 |
16 仏滅 |
17 大安 |
18 赤口 |
19 先勝 |
20 友引 |
21 先負 |
22 仏滅 |
23 大安 |
24 赤口 |
25 先勝 |
26 友引 |
27 大安 |
28 赤口 |
29 先勝 |
30 友引 |
31 先負 |
大安吉日の意味
- 先勝(せんかち)
- この日は急用や訴訟等に用いて吉の日とされています。ただし午後は凶です。“せんしょう”とも読みます。
- 友引(ともびき)
- 午前中と夕方と夜は相引きで勝負なしの吉の日。
ただし昼は凶。この日葬儀を行うと死者の道づれにされるおそれがあるとされています。 - 先負(せんまけ)
- この日は静かにしているのがよいとされ、特に公事や急用は避けたほうがよいとされています。ただし午後は大吉。“せんぶ”とも読みます。
- 仏滅(ぶつめつ)
- 移転、開店、新規事業の開始はもちろんのこと、陰陽道においては全てのことに悪い凶の日とされています。
- 大安(たいあん)
- この日は婚姻、移転、建築、旅行など新規事業の開始をはじめ、もろもろのことに用いて吉の日とされています。“だいあん”とも読みます。
- 赤口(しゃっこう)
- この日は赤口神が衆生を悩ますため、何事をするにも悪い凶の日とされています。ただし正午のみは吉となります。“しゃっく”とも読みます。